2016年6月10日金曜日

犬と猫との生活

 実家では犬と猫を飼っています。

愛娘はかまいたくてしょうがないのですが、我が家の犬はこどもが嫌い!!
猫は本当は触られるのが好きなのですが、愛娘が力強く触るので委縮しています。

犬も猫も、愛娘の動きが激しかったり力の加減が怖くて、 嫌がっている様子!!





でも、嫌がられても触りたい愛娘は、犬にほえられても猫に逃げられても追いかけまわしています。

そして、とうとう猫に引っかかれてしまいました・・・

左目の周りを2か所!!
目が心配で病院にも行きましたが、目は傷ついていなかったので危機一髪でした。


これに懲りて触らなくなるかと思いきや、相変わらず追いかけたり無理やり抱っこをする日々・・・。


「嫌がっていることをするのは弱いものいじめだよー」と説明をしても理解せず、でも体を拭いてあげようとしたり、薬を飲ませたり、お世話しようといろいろ気づくのは良いことなのですが、上手く遊び相手になれないのが残念ですね。。


2016年6月3日金曜日

4歳11カ月

愛娘は4歳11カ月になりました。

身長:108.8cm
体重:17.2kg
足のサイズ:18cm


保育所での生活は1ヶ月がたちました。5月は皆勤賞!!

お庭で遊んだり、体操教室があったり、給食も「ぜんぶたべたよ~」と保育所でのことをいろいろ報告してくれます。

 お迎えに行くとお友達が「おかあさんがきたよー」と愛娘を呼んでくれたり、 お友達もたくさんできて、毎日楽しそうに保育所に通っています。嫌がることも本当に減りました。

毎日、保育所でめいっぱい動き回っているようで 、夕食の頃には「ねむい・・・」と言ったり、寝付きも早くてあっという間です(笑)



5月の中旬に遠足があり、動物園に行きました。その遠足の絵をとっても上手に描いていました。

鉄棒も練習をしているようで、足をかけて回ったり前回りができるようになったり、お花を植えてみたり、給食やおやつの用意をするお当番があったり、保育所でいろんな経験をしているようです。


もうすぐ梅雨の時期。
アジサイが少しずつきれいに咲き始めています。

雨の日は、保育所に歩いて行くのが大変そうですが、愛娘の通う保育所では、毎月いろんなイベントがあり、6月も楽しそうです♪