2014年5月9日金曜日

ステファーニァ家でイタリア料理レッスン

だんな様の会社の方(イタリア人夫婦)のお家にランチに行ってきました。とは言っても、通訳のステファーニァさんのお宅なので言葉の心配はあまりなく、だんな様は初めてなので楽しみでした。

家に到着すると、もうすでに下準備がたくさん。愛娘は、イチゴをもらってすぐに打ち解けて、うさぎのビアンカちゃんと嬉しそうに遊んでいました。
今回は、お料理上手なだんな様ロベルトさんに料理を教えてもらいました♪

メニューは、生ハムの盛り合わせ、ベーコン・ニンニクの芽・プチトマトのパスタ、鶏肉のオーブン焼き、野菜のグリル数種

『ニンニクの芽のパスタ』
1.最初に燻製のベーコンをオリーブオイルで炒め、取り出す。
2.フライパンを拭いてからオイルを追加し、ニンニクの芽を炒めベーコンを戻してしょうゆで味をつける。
3.茹でたパスタを加え、細かく切ったトマトを加え完成。

今回のパスタは初めて食べたRadiatoriというパスタでした。Radiatoriとは、クルマのラジエーター(放熱器)の形。細かい凹凸があり、私も愛娘も気に入りました。


『鶏肉のオーブン焼き』
1.鶏肉は、皮を取り除き洗う。
2.オーブンシートを水で濡らし皿に置き、肉を並べる。
3.オイルをかけて、ベジタル味を肉に塗り。
4.180度のオーブンに入れ30分焼く。
5.肉を裏返し、つぶしたにんにくと白ワインをかけ、さらに30分焼く。
6.焼きあがった肉を味見して、塩で味を追加する。


 
野菜のグリル』
●なすを薄く輪切りにして焼き色をつける。
 天板にオーブンシートを敷き、なすを並べ、間にトマトソースとチーズをのせ、オーブンで焼く。
 
●鉄板でラディッキオをグリルして、オイルと塩で味をつけなじませる。
 
●フライパンでレタスを炒め、仕上げにチーズをのせ蓋をして蒸してチーズを溶かす。



 
 
愛娘にも大人と一緒のお皿を用意してくれて、嬉しそうに食べていました。
 

お腹いっぱいで食べられなかったのですが、七面鳥のオレンジソースも作ってくれました!



 
我が家からの手土産は、木苺のタルト。甘すぎなくて美味しいと言ってもらえましたが、これもまたお腹いっぱいで食べられず・・・。

今回教えてもらったパスタは、しょうゆ味で日本人の私たちも気に入りました。ニンニクの芽は近所の農家の方から分けてもらった物らしく、スーパーでは手に入らないので、いんげんやブロッコリー、カリフラワーでも美味しくできるそうです。我が家でも定番になり、いんげんで作っています。

加熱用のモッツアレラチーズを教えてもらったり、イタリアにもニンニクの芽があることを知ったり、野菜料理もいろいろ作ってもらって、楽しいひと時でした~♪
 
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿