
でも、愛娘は少し見ただけであっさり「次に行こう~」といつものペース!!さっさと歩いて行ってしまいました。もっとゆっくり見たかったのに・・。

友達の子どもたち(6歳と4歳の男の子)と一緒にいると、3人兄弟のようで可愛かったです。
4歳の男の子とは3歳の愛娘は同い年のような感じがしました。男女の差かな!?
6歳のお兄ちゃんに手をつないでもらって、嬉しそうに歩いていました。「手をつなごう」と私が手を出すと、「ママ(友達)が良い」と言って友達とばかり手をつないでいて、私はちょっと寂しかったです。


愛娘の大好きなレッサーパンダは、木の上の方しか見えない展示になっていてよく見えなくて残念。 フクロウの前では何故か顔真似をしていました。


パンダの大きなぬいぐるみとも記念撮影をして動物園を満喫。
帰りの電車に乗るの前に、お兄ちゃんのリクエストでアイスを購入。疲れた3人は無言でアイスを食べていました(笑)電車の中で3人とも眠ってしまいました・・。いっぱい歩いて、いろんな動物を見て大はしゃぎしてよく頑張ったね~!!

帰る直前までお兄ちゃんが手をつないでくれて、車通りのある道も一緒に歩いてくれました。
駅では、握手をしたり手をたたき合ったり、ママにはチューもしてお別れです。
また一緒にお出かけしたり、一緒に遊んだりしようね~。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿