DVDで映画を何度も見ているので、歌をうたいながら、お城を作る身振りを真似たり、手から魔法を出す仕草をしたり、チラシやお菓子の袋を切っては、エルサの物を集めています。
日本から送られてきた、ワンピースは大のお気に入りで、週に2回は幼稚園に着て行っています!
仲良しのソフィーアもエルサが好きで、ママさんに「そのワンピースはどこで買ったの?」と聞かれたことも。
先日、買い物に出かけた時に、愛娘がエルサの水色のドレスを発見!!
「ほしい~」と言い出した愛娘をなだめ、その日は帰宅しました。
その後も、「ドレス ほしいなぁ」とか「ドレス かいにいこう」と何度も言うので、そのお店に行ってみるとサイズが無い!!
他のお店でもサイズが無い。
ちょうど愛娘と同じ110センチ前後の子どもに人気のようで、サイズが無くて我慢すること数回。

家に帰って来て早速着替える愛娘。
嬉しそうに来て、踊っていました。
慣れないドレスで、座ることもできないようで、ずっと立っていましたよ~(笑)
幼稚園から帰ってきても、すぐに着替えているのでしばらくドレスブームが続きそうです♪
こんなに喜んでいるので、買ってあげて良かったなぁと思っています。
1月になり、イタリアではカーニバル(2月)モードが高まっていて、テレビやスーパーのチラシでも仮装衣装の広告をよく見かけるようになりました。
幼稚園では2月5日にカーニバルのイベントがあるようなので、外で着る日が楽しみですね~♪
にほんブログ村