
店員さんに聞いたお勧めの肉料理は、 ライスの上に柔らかく煮た肉のソースをかけた物でした。添えてあったフライも、モチモチしてとっても美味しかったです。
この他に、パスタとリゾットも頼んだのですが、美味しくなくて残念。空腹の愛娘も残しました・・。
2日目の散策終了後の夕食は、6時から食べられるというので、私たちが泊まってたホテルのお隣のホテル『Hotel jezero(イェゼロ)』のレストランで頂きました。

名物のマスのグリル(左)と店員さんに聞いたお勧めの魚のグリル(右)は、どちらもガーリックオイルをかけて食べましたが、とても美味しかったです。
サラダと付け合わせにほうれん草とポテトがついていたのも、外食続きで野菜不足の体には嬉しかったです。
子どもたちにはオムレツを注文しました。野菜がいろいろ入っていて、運動後で空腹なのもあって、よく食べました。
食後にホテルに戻り、ヨーグルトケーキ(左)と名物クレムシュニテ(右)を頂きました。ヨーグルトケーキはさっぱりしていて、クレムシュニテはふんわりしていてクリームの甘さも程よく美味しかったです。

料理が来るまで、子豚を焼いている様子をみて子どもたちは大はしゃぎ!
食後は子ども達がジェラートを食べたいと言うので、それに便乗してイチゴのティラミス(左)とベリーソースのヨーグルト(右)を頂きました。お腹一杯です!!そう言えば、クロアチアから送ったハガキは10日経ってもまだ陸続きのイタリアの家に届きません!!日本へのエアメールは6日で届いたみたいなのに・・・。イタリアの郵便事情はやっぱり不安ですね。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿