2015年夏のバカンス後半は、南イタリアに行ってきました。目的地は、アルベロベッロとナポリ。プーリア州のアルベロベッロまで一日で移動するのは大変なので、途中のマッシニァーノという町で一泊することに。
土曜日の朝7時半に出発するも渋滞、渋滞、渋滞・・・。順調にいけばお昼頃には到着予定が、お昼の12時半の時点で、高速道路の渋滞情報では336分(5時間半)と書かれたPescara nordo という町の少し手前まで行くので、何時に着くのやら・・。海水浴は半ばあきらめつつ渋滞の道を進みました。
夏の海沿いの道はとても混むので避けた方が良いですね。。

まだまだ日差しが強く暑かったので、ホテル横の細い道(下水の臭いのする怪しい道)を抜けてプライベートビーチへGO!!





オリーブ畑を走っていくと見えてきました!!
1996年に世界遺産に登録されています。
駐車場に車を停めて、バスでお城の近くまで連れて行ってくれるので楽ちん。
中庭や塔も8角形になっていて、珍しい形のお城でした。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿