2015年10月29日木曜日

今日の洗濯は何色??

イタリアのスーパーの洗濯洗剤コーナーには、たくさんの洗剤があります。日本もいろんなメーカーがありますが、イタリアのはメーカーに加えて色分けもあります。

黒(濃い色)用
白用
カラー用
おしゃれ着用

我が家にも沢山の洗剤が。



毎日、色分けされた洗濯物が綺麗に干されています。
白の日、黒の日、カラーの日・・・



家庭によってはピンク色ばかりが干してある日もあって、女の子が居るんだなぁと思ったりしています!
イタリアでは、女の子が着る洋服はピンクか紫が多くて、愛娘が好きな黄色の服は見つけたら即買いです(笑)


我が家も4つ(黒・白・色物・おしゃれ着)に分けて洗濯をしていますが、色分けすると、洗濯物を置く場所が結構必要なので、少し困ってます。


日本では色分けなんてしないで洗濯していたけれど、
こんな風に色分けをして洗っている人が日本にもいるのでしょうか。。。
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月27日火曜日

ITALOに乗ってフィレンツヘ

一度は乗ってみたかったITALO(高速鉄道)でフィレンツヘ日帰り旅行に行ってきました。

チケットは大人2人と子ども1人で合わせて171ユーロ(約2万3千円)

10月24日(土)
午前9時34分 ミラノ ポルタ ガリバルディ駅 出発予定
午前11時25分 フィレンツェ サンタ マリア ノヴェッラ駅 到着予定


朝、ミラノのガリバルディ駅に着くと、電車の発着が表示される電光掲示板は不具合で表示無し!!

何番ホームに到着するかは5分前に分かるということで、ちゃんと電車に乗れるか不安を感じながらも、ITALOのサービスルームで椅子にも座れて快適に過ごして待つことに。


駅に流れるアナウンスを聞いて、ホームに移動して無事に電車に乗ることが出来ました♪

車内は快適なシートでとても広かったです。



愛娘は持って行ったドリルの迷路をやったり、絵を描いたりしながら約2時間の電車の旅です。到着は15分遅れでしたが、12時前にフィレンツェに到着。


フィレンツェでは、観光名所は以前みたのでほぼ素通りし、街歩きや買い物をして過ごしました。
 



お昼ご飯を食べたお店では、フィレンツェ名物のフィオレンティーナ(肉焼き)は食べなかったけれど、おじさんがお肉の前でサービスショット。


街歩きに疲れて入ったお店は、Hard Rock Cafeで、店内の音楽にノリノリの愛娘。他のBarでは外の席が多くて、タバコが嫌なので店内のお店を探していたら、ロックには興味はないけれどこのお店になりました(笑)



観光用の馬車も良く通るので愛娘は追いかけたり、ジェラートを食べたいと言い続けたり、メリーゴーランドには一人で乗れました!!


約7時間の滞在を満喫しました。




帰りは、
午後6時25分 フィレンツェ サンタ マリア ノヴェッラ駅 出発予定
午前8時18分  ミラノ ポルタ ガリバルディ駅 到着予定

愛娘は早起きだったこともあり、帰りの電車はずっと眠って過ごしました。


行きも帰りも、出発はほぼ定刻。
到着は5~15分の遅れはありましたが、とっても快適な乗り心地でした~。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月25日日曜日

イタリアの電気代

我が家の電気代は、家賃と一緒で給料から天引きされるようになっているので詳細不明で今までいました。

でも、今年の4月から給与形体が変わり給与の明細をみてちょっと気になる箇所があったので、内容をきいてもらったところ電気代が判明しました。


使用期間:2015年2月1日~4月16日(2カ月半
使用量:122kwh
請求額:37ユーロ(約5千円)

この期間、私と愛娘が日本に一時帰国していました。3月~4月16日までだんな様も日本出張のため不在でした。
それでもこれだけ電気代がかかっていたとは・・・。



イタリアの電気代って結構高いのかもしれないですね。
だから、多少暗くても電気を付けずに過ごす習慣があるのでしょうか!?

そういえば、愛娘を幼稚園に迎えに行ったときのこと。
暑い季節で、日差しを遮るためにシャッターを閉めた教室で、暗い中過ごす子どもたちを見て驚いた記憶が!目が悪くなりそうですが、みんな平気そうに過ごしていました。



サマータイムが終わると暗くなるのが早くなるので、電気を付ける時間も長くなります。
日常の電気代が判明したら、節電に励まなければとより一層意識するようになりそうです。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月23日金曜日

コーヒー味のヨーグルト

日本ではイチゴやブルーベリー、アロエのヨーグルトがありますが、
イタリアのスーパーのヨーグルトの棚には、この他にもいろんな味のヨーグルトがあります。

私の好きな味は、レモン味柑橘系のミックス味ミックスベリー味


バナナや洋ナシ、バニラ風味やチョコ味もありますが、買ってまで食べようと思わないので食べたことが無い味も多いです。
イチゴとバニラのコンビヨーグルトを愛娘が欲しいと言って買いましたが、一口味見をさせてもらうとバニラ味が合成の風味が満載で・・・。でも愛娘は「おいしいよ~」と言いながら嬉しそうに食べていました!



先日、牛乳を2本買うと1つヨーグルトがもらえるサービスをやっていたので、買ったことのないコーヒー味をもらいました。

中身はほのかな茶色のヨーグルトで香りはコーヒー。
一口食べると、『ヨーグルトなのにコーヒー!?』と頭の中が混乱する感じはありましたが、美味しくいただきました。

でも、「今度は買って食べる?」と聞かれたら、答えはNOです。
ホテルの朝食にでも置いてあったらまた食べるかもしれないですね~(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月22日木曜日

絵の具でお絵かき

4歳の愛娘に絵の具を買ってみました。

22色のカラフルな絵の具が並ぶパレットを見て、「なにこれ~きれい♪」と興味津々。

幼稚園では絵の具で描くこともあるようですが、家ではカラーペンや色鉛筆を使っていて、クレヨンはあまり好きではない様子。


早速「かいてみる~」と言うので、お水と紙を用意。
塗り絵もしてもましたが、白い紙に好きな色を使って自由に描く方が楽しいようです。

夕ご飯を食べて、お風呂に入った後にも「またかく~♪」とパジャマで描き始める愛娘。

なかなか独創的な絵が完成しました!



その後も毎日のように描き、創作意欲満々で芸術の秋の愛娘。
今までより塗り絵も楽しそうにやっています~。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月21日水曜日

秋の味覚(栗ときのこ)

北イタリアは朝晩が冷え込み、10℃以下の日もあるほど寒くなってきました。





スーパーにはが出始め、栗ご飯を頂きました。
中でも焼き栗が出始めると思うので、おやつが楽しみですね~。




キノコもいろんな種類が売られるようになり、うれしいです。
いつもはマッシュルームがメインで、ミックスキノコの中にすこしだけ他のキノコが入っている位なので、食卓に並ぶ食材の種類も少し増えますね。

ポルチーニ茸は高いし和食には合わないので買いません。
エリンギもとっても高い(1キロ10ユーロ以上)ので、手が出ませんがお手頃な物もあるのでいろいろ買ってみています。
日本に比べるとキノコの値段は高いように感じますが量が多いので冷凍して使っています。

 写真左:ヤナギマツタケ(agrocybe aegerita)
写真右:ブラウンマッシュルーム(portobello)

この他にもヒラタケ(pleurotus ostreatus)もありました。

スーパーで見るときは表示を見てもなに茸なのか分からないので、日本で食べていたキノコに似ているかと値段で購入を決定。

ブラウンマッシュルームは見た目が大きな椎茸のよう見えて買ったのですが、裏側が真っ黒でマッシュルームと言うのも納得。

炒めたり、スープに入れたり、パスタにしたり、いろいろ楽しんでます。
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月20日火曜日

サーカスMoira


今年もサーカスがやってたので、10月17日土曜日の午後5時半から開演に行ってきました。


愛娘の大好きなポップコーンを食べながら開演を待つこと約30分。

前半はポニーと大きな馬との共演から始まり、
体操やフラフープのお姉さん、空中ブランコなど、動物の登場は少なかったです。


愛娘は去年食べた綿あめがまた食べたくて、「売りに来ないねー」とばかり言ってサーカスを楽しんでいるのやら!?


休憩をはさんで、
後半はトラのショーやシマウマとラクダ、象が出てきたり、最後はライオンも出てきました。
 









サーカスを見終ったのは午後8時。
最後に綿あめも食べられて、愛娘は大満足の様子でした。

Moiraサーカスは2年前の2013年にも見に行っていて、とても面白かったのですが、今回の内容はイマイチで盛り上がりにも欠けたので少し残念でした・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月19日月曜日

スシ はすき?

愛娘が幼稚園から帰ってくると、
今日は何を食べたとか、何をしたとか、
毎日報告を聞くのが楽しみです。

先日のこと、
きょうは、せんせいに すしすき?ってきかれたから、すきだよーって答えたの」と愛娘はうれしそうに話してくれました。

スシ好きだっけ??
日本でお寿司を食べたことはあるけれど、生の魚は食べないと言うので
かっぱ巻きや玉子、おいなりさん位しか食べなかった愛娘。
ちらしずしは食べるけど、イタリア人のイメージするスシとは違うような。。

イタリアでは、『日本食=スシ』 と言うイメージは往々にしてあるようで、日本食レストランの多くでは中国人が作る寿司が食べられます。
イタリア語学校でも、日本食と言えば「スシ、テンプラ」と言われた記憶が!

日本人はいつも寿司を食べていると思われているのでしょうか!?
お米は毎日のように食べているけれど、寿司になると日本でも時々しか食べないですよねー。


でも、イタリアの幼稚園でも、日本の食文化ことが話題になったのはうれしいような気がします。

お寿司食べたいなぁ~。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月17日土曜日

ノン セイ アミーカ(Non sei amica)

愛娘が幼稚園で仲良しのお友達は『ジェシカ』

走り回って滑り台やブランコが大好きな愛娘とは異なり、
ジェシカは3人姉妹の末っ子で見た目は大人しそうで、粘土遊びやてんとう虫探しが好きな女の子。

去年は全然名前も出なかったし遊んでいなかったのに、
今年度から仲良くなったようです。


この前幼稚園での様子を聞いていたら、
「きょう ジェシカに ノン セイ アミーカ(Non sei amica=ともだちじゃない)っていったの」と報告する愛娘!!

「そんなこと言ったら友達がいなくなるよー。」と注意したけれど、
その後も「きょうは いった」とか、「きょうは いわなかった」とか、
日によって「ともだちじゃない」を言ったり言わなかったり。


友達関係は大丈夫なんだろうか・・・と心配していたのですが、
子ども同士の遊びの一つみたいで、
「ともだちじゃない」と言った5分後には一緒に遊んだりしているようです。


その後もジェシカとは仲良く遊んでいる様子。
心配することもなかったようですね。

子どもの遊びって大人には理解できない事も多いけれど、
これからも楽しく幼稚園生活を送って行ってほしいです。

そういえば、愛娘が去年大好きだった男の子『アビジュオット』が小学校に行ったので友達関係も新しくなった様子。
最近よく名前を聞く大好きな男の子は『アレッサンデル』。
「きょうは いっしょに あそんでくれたの~」と嬉しそうに報告する日があります。


写真は幼稚園で作った、すごろくとサイコロ

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月16日金曜日

オリーブオイルでヘルシーパン作り

イタリア(私たちの住む北イタリア)のパンは、硬くてパサパサだったり、味気の無い物が多いので、我が家ではホームベーカリーでパンを作ってます。


去年ブログに書いたように、試行錯誤でパンを作り続け、やっと納得のいくパンが作れるようになりました。
最近は、近所のスーパーのクルミパン(私も愛娘もお気に入り)以外はパンを買う頻度がとても減りました。


ずっと気に入ったレシピ(ふんわり黒糖パン)で作っていたのですが、バターの量が多いなぁと気になっていたので、
今度はバターを使わないヘルシーパンを作りたいと思い、材料のバターをオリーブオイルで代用して分量を改良してみました。


オリーブオイルでヘルシーパン
<材料>1.5斤分  

強力粉 300g
Pizza用粉 100g
牛乳 240g
砂糖 35g
オリーブオイル 30~35g
塩 6g
ドライイースト 6g
お好みの具 50~80g

※牛乳を温め砂糖を溶かす(沸騰させないこと)


バターの風味は無くなりますが、味はさっぱりとした仕上がりになりました。


材料をホームベーカリーに入れて食パン(早焼き)にしたり、
ホームベーカリーで生地まで作り、その後の成型と二次発酵を自分でやりオーブンで焼くといろんな形のパンを作れます。


ゴマやクルミ、レーズン入りのパンが気に入っています。
(写真はゴマ入り)

写真のような形にすると中がモチモチで、焼きたてはオリーブオイルの良い香りがして、とっても美味しかったです♪


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月15日木曜日

子どもも飲めるcaffè

コーヒーを飲みたいけど、カフェインをとりたくないときありませんか?

そんな時、私はカフェインなしのデカフェの豆の粉でエスプレッソを入れて飲んでいますが、他にも便利なカフェがあります。


イタリア語学校でコーヒーについて教わった時に知ったcaffè  d'orzo
これは子どもでも飲める、麦で出来たコーヒーのような飲み物

カフェインをとりたくないときやコーヒーを入れて飲むのが面倒な時に手軽に飲んでます。


イタリア語学校で教わった後に、どうしても飲んでみたくて、学校帰りに友達とカフェをしたに頼んだ記憶が。
初めて飲んだ時は、麦茶のような香ばしい匂いがして不思議だった覚えがあります。


Barでも注文できるようですが、私は専ら家で飲んでいます。

写真の物はスーパーのコーヒー売り場に並んでいて、粉末になっているのでお湯で溶かして手軽に飲めます
牛乳を入れてカフェラテのように飲むのが我が家の定番。
愛娘も「カフェする~」と言って喜んで飲んでいます。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月14日水曜日

Rの発音

Rの発音が難しい(うまく出来ない)と自覚はしていましたが、
最近、愛娘に指摘されるようになってしまいました(笑)


幼稚園で、スパイダーマンバービー人形の話題が出たようで、家でもその単語を言うことがしばしば。

イタリア語で言うと、『スパイダㇽメン』と『バㇽビー』

愛娘が言った後に真似して言ったのに「ちがうー!!」と注意され、
何度も言い直しをさせられます。


だんな様の発音は1回でOKがでました!!


Rの発音が上手くできない母。。。
おませな4歳児に、これからもいろいろ注意される母になりそうです。



イタリアでも人気の『ドラえもん(DORAEMON)』
これは日本語と同じ言い方ですが、アクセントがちょっと違うかな。でも注意はされませーん♪


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

2015年10月13日火曜日

ベルガモでランチ

レゴ祭りに行く前にベルガモのレストランでランチをいただきました。

お店はトリップアドバイザーで調べて、評価も高くて写真も美味しそうなお店に決定。
『MONNALISARISTORANTE』
Via F.Nullo N 17/A Bergamo

12時半に予約をして行ってみると私たちが一番目の客のよう。
店員さんもオーナーのシチリア出身の女性もとてもフレンドリーで、愛娘にいろいろ話しかけてくれました。


頼んだのは、
玉ねぎのスープ シチリアのオリーブと豚のゼリー添え
愛娘用のトマトのパスタ(自家製パスタのカヴァテッリcavatelli)
キノコとホタテのリゾット
豚フィレ肉の料理





料理の前にマグロのコロッケも出てきて、
全ての料理がおしゃれに盛り付けられていて、どれも美味しくて大満足。


とっても優雅なランチになりました~。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村